NEWS
やまささ通信
感謝状をいただきました。
こんにちは😀
あっという間に12月になり、日が過ぎる速さに驚くばかりです。
さて、この度 国土交通省北陸地方整備局様より「感謝状」を頂戴しました。
まだ皆さんの記憶にも新しいと思いますが、
今年の1月1日に能登半島地震が発生した際、様々な物に被害が及びました。
建設業のなすべき事として、早急な道路の復旧工事の要請が新潟県建設業協会からあり、
応急作業を行うため現地へ向いました。その際の災害支援に対しての感謝状を頂戴しました。
糸魚川市内でも最大震度5強を観測した影響があり、当日は即座に会社へ集合しパトロールへ出動。
翌日からは、家屋の屋根瓦に被害のあった住宅の応急作業と、
いつものお正月とは全く違った年でした。
石川県へは、1月から2月にかけて3度に渡り、石川県の各地の道路災害復旧作業へ向かいました。
災害時と言うこともあり、車が往来するだけでも大変でした。
微力ながら、皆さんの役に少しでも立ちたい。そんな気持ちでした。
思いがけずやってくる大地震。正直、想像もすることなく完全に油断をしていました。
他人事ではないことを、頭に置いて日々の暮らしを過ごしていきたいと思います。